1/8

新スライドダンパー治具

¥6,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

TOMOZONE ミニ四駆 スライドダンパー作成治具

取扱説明書 / 使用手順ガイド

■ 製品概要
本治具は、ミニ四駆のスライドダンパー加工を正確かつ美しく行うための専用ツールです。

カーボンプレートの穴あけ位置を統一し、ヤスリ仕上げによる形状の精度を安定させます。

■ 使用準備
必要工具:

• 充電式ドリルまたはピンバイス
• φ2mmドリル(または1.8mm以下の細径ドリル)
• 棒ヤスリ
• 付属のストッパー付きビット
• タミヤ製グリップ(※専用スペーサー使用で対応)

■ 加工手順
① 下段にカーボンをセット
1. 治具の下段プレート裏面にカーボンを取り付けます。
2. 穴位置を確認し、しっかり固定してください。

② ドリルで穴あけ
1. φ2mmのドリルで穴を開けます。
2. より小さい径のドリル(例:1.8mmなど)を使用すると、
 削る量は増えますがより綺麗な仕上がりになります。


③ 上段に移動して荒削り
1. 加工したカーボンを治具の上段に移動します。
2. 棒ヤスリを使用してスライド部を荒削りします。
 形状が出始めたら次工程へ。

④ ストッパー付きビットで仕上げ

1. 付属のストッパー付きビットを使用し、
 最終的な仕上げ加工を行います。
2. 削りすぎを防ぐ削りすぎ防止機能付き設計なので、
 初めての方でも安定した精度が得られます。


⑤ 専用スペーサー(オレンジパーツ)
• タミヤ製グリップに対応するため、
 専用スペーサーを用意しています。
• グリップ装着時にしっかりと固定でき、
 安定した加工が可能です。
 ※タミヤ製グリップは付属いたしません

■ 注意事項

• 加工中は保護メガネ・手袋を着用してください。
• ドリルやビットは無理な力を加えず、一定の回転数で作業してください。
• カーボン粉は吸い込まないよう、マスク着用を推奨します。

■ 仕上がり例
• 均一なスライド量
• 左右対称の加工精度

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品